認証制度
消費者が安心してサービスを利用していただくために、サービスの質や信頼性について、第三者が評価し認証を与える取り組みです。認証された学習塾事業者は、当協会の発行する認証マークを事業所や広告に表示することができ、消費者はこの認証マークを目印に、適切なサービスを提供する事業者を選択することができる安心の制度です。
安心塾バイト認証制度とは、学習塾に従事するアルバイト講師の適正な労働環境の保護と、学習塾業の健全な発展と信頼性向上を図るため、学習塾業界においてアルバイト講師の労働条件を適正に確保している事業者に「安心塾バイト認証マーク」を付与する制度です。
また、学習塾は、お客様の大切な個人情報をお預かりしています。個人情報について適切な保護措置を講ずる体制を整備している学習塾事業者を認定して、その旨を示すプライバシーマークを付与し、プライバシーマークの使用を認める制度を推進しています。
学習塾認証制度のご案内
安心塾バイト認証制度のご案内
- 事業者のみなさまへ
- 安心塾バイト認証制度とは
ご存知ですか? 安心塾バイト認証制度
学習塾業界において適正なアルバイトの労働条件を確保している事業者を認証する制度です。
職員研修・講師育成
- 学習塾講師検定制度
- 学習塾法務管理者制度
優秀な人材の確保・育成を図るための学習塾講師能力評価基準による検定制度です。
法令順守・リスクマネジメントによる業務管理と運用を職員が修得する機会を提供します。
プライバシーマーク制度のご案内
- プライバシーマーク制度とは
JIS規格に則り、個人情報について適切な保護措置を講ずる体制を整備している事業者を認証する制度です。